1205
-森道市場2015-TETOTE
【自己紹介をお願いします。】東京で布・革を素材に刺繍を施した作品を夫婦で製作している
TETOTE藤武秀幸と美輪です。
椅子張りの職人でもある秀幸が型だしや縫製、美輪が刺繍を綴り、
インテリアのもの、ファッション小物を製作しています。
【大切にしていること、こだわっていることを教えてください。】色使い・カタチ作りには特にこだわって製作しています。
ありそうでなかったカタチやモノづくりを大切に型にはまらない
オリジナリティある作品を作りたいと考えています。
【「森、道、市場2015~モリハイヅコヘ~」では、どんなメニューや商品がならびますか?】小さな布箱、ブローチ、ポーチ、バッグ、ティーコゼー、手鏡、袱紗、椅子敷き
などなど・・・・一見すると「何を作っている人ですか?」と聞かれるほど
たくさんのアイテムを製作しています。
初めて参加させていただく「森、道、市場」なので自己紹介のように少しづつ、
色んな作品を見ていただけるような展示をしたいなと思っています。
【ご来場されるお客様へメッセージをお願いします。】はじめまして。
青空の下、気持ちの良い音楽とおいしいゴハン。
心地よい時間をみなさんと共有できるのを楽しみにいています。
<TETOTE>藤武秀幸・藤武美輪
2003年よりTETOTEとして作品を発表。
おもに屋外クラフト展の出店やギャラリー、お店などに個展や企画展で作品を発表。
秀幸はTETOTEの活動と並行して椅子張り工房FUJITAKE WORKSを2013年10月よりスタート。
TETOTE (布・革・刺繍)
FUJITAKE WORKS (椅子張り工房)
http://tetoteworks.com/